スーパードンキーコング2
■宝箱発見 (情報提供:とたけけさん)
ワールド2の「ようがんホットドーム」でスタート地点に岩があります。
そこの岩をよく見ると、岩と同じ色をした宝箱があります。この中身は2UPです。
この箱はチームアップで取ることができます。
■「スクリーチレース」の近道 (情報提供:布施さん)
ロストワールドで「スクリーチレース」で、スコークスに変身してレースを始めます。
そして、Aパネルを取ったら道がすごく細い方と、普通のがあります。
その細い方に行くと、タルに入れて、スクリーチとの差が、圧倒的に大きくなります。
でも、のんびり行ってると、追いつかれるので気をつけて下さい。
■軽い!?ランビ (情報提供:山下さん)
ディクシーで『パイレーツ パニック』に行き、DKコインの
左にある1段のタルの左端でランビから降ります。
そしたら隣の2段のタルからポニーテールスピンでランビのツノの辺りに
落ちて、乗る直前辺りから←を押しっぱなしにする。
うまくいくとランビがふわ〜っと落ちる。
■出口がずれる... (情報提供:山下さん)
1. 『パイレーツ パニック』のNの下にあるタルから行くボーナスステージにランビを連れて行きます。
2. コインの乗っている所にランビの顔をこすらせるとコインを取った事になり、
スタート地点より右の場所からボーナスステージを出る。
■敵キャラからアイテムを貰える (情報提供:ヨッチさん)
ワールド5の「おばけロープの森」でスタート地点で少し待っていると、クロークが上から3回現れます。
一回目はバナナ。2回目と3回目は1UPが入った宝箱が貰えます。
■空中ジャンプ (情報提供:はたぴーさん)
ラトリーに乗って、ジャンプしてない状態で落ちてからBボタンを押すと空中ジャンプができる。
あと、ラトリーが跳ねながら移動しているときに、ラトリーが跳ねたときにBボタンを押すとジャンプ力がちょっと上がる。
■ミュージックテスト
ニューゲームをして、1Pモードか2Pモードを選ぶ画面になったら、
一番下のモードにカーソルを合わせ、十字キー下を5回押す。
そうすればドンキー2の音楽を全て聴ける。
■ワープタルのありか
一番最初のステージ(パイレーツパニック)で、最初に木箱が出てくる少し先の樽の上の一番左で、
チームアップで仲間を上に投げる(ジャンプしながら)と、タル大砲にはいってゴールまでワープする。
■上に投げられない
1面のボスの放つ卵は上に投げることがだきません。