ゼルダの伝説 時のオカリナ
■はねかえし (情報提供者:まるぴちさん)
ゼルダシリーズの時のオカリナの最後のガノンドロフ戦で、出てくるビームは、 あきびんを持ってあきびんをふるだけではねかえせます。
(注意あきびんをふってはねかえしたビームは、確かに当たってあいてをたおせますが、はねかえすときの空き瓶を振るタイミングは、
じつはとても難しいので、戦うときはくれぐれもビームをはねかえせなかったら、死なないように、逃げるよう気をつけましょう。)
■ビンを使って跳ね返す
ガノンドロフの光の玉は、「ビン」で跳ね返すことができます。
■釣りをしながら動ける (情報提供者:NEOさん)
釣りができる所で釣り道具を借りたらボバーブーツをはいて池?
に進むそしてくつの下に白い影が映っている間にBボタンをおす。すると釣りをしながら動ける。
さらに糸が伸びている状態で外にも出ることが出きる。しかしBを押すと動けなくなります。
■妖精が出てくる (情報提供者:NEOさん)
マメ植え場の所で嵐の歌を吹くと妖精が出てきます。
■無敵リンク (情報提供者:NEOさん)
1. 水の神殿など、水の上に台があるところに行きます
2. 水の中に潜り、限界に来たら上がってくるので、台で止めると一生台をひっかいています。
3. 顔もアップで見られます。
■隠し部屋 (情報提供者:NEOさん)
デクの樹サマの中のB1Fの幼生ゴーマが出てくる部屋のデクババの
いるくぼみのバクダンで壊せる壁の後ろにもう一つの部屋がある。
そこには黄金のスタルチュラがいます。
■店屋の主人がきれる (情報提供者:魔茶器さん)
お面屋で、お面を売った後、ルピーが足りない状態で、店主に話します・・・すると。。